新緑の風が心地よく園庭を流れ、みんなの思いを乗せた6色のこいのぼりが元気に泳いでいます。
各クラス趣向を凝らした作品になっていて子どもたちそれぞれの個性が際立っています。保育所の園庭には9日まで飾りますのでどうぞご覧ください。5月5日は子どもの日。子どもたちの健やかな成長と明るい未来をこいのぼりに託して願いたいと思います。
先日の親子遠足には沢山の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。お天気も良く、いつもは見られない子どもたちの表情が見られとても嬉しく思いました。レクレーションに参加して盛り上げて頂いたお父さんお母さんにも感謝申し上げます。
今年度も保護者の皆様にご協力頂き、保育所を盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
5月の予定
13日(火) 検尿キット配布(菫、百合、桜)
14日(水)交通安全教室
検尿回収日
15日(木) 誕生会
20(火) 楠栖小学校運動会総練習見学
21日(水) 内科健診
26日(月) バスハイク(百合、桜)
9日、13日、27日 ECC英語教室
12日 19日 いむら体育教室
楠栖保育所の保育目標や沿革、施設概要を掲載しております。
楠栖保育所での子どもたちの一日 年間の主な行事
2025.5.1
親子遠足
4月の誕生会
2025.4.30
春は筍
新緑の風が心地よく園庭を流れ、みんなの思いを乗せた6色のこいのぼりが元気に泳いでいます。
各クラス趣向を凝らした作品になっていて子どもたちそれぞれの個性が際立っています。保育所の園庭には9日まで飾りますのでどうぞご覧ください。5月5日は子どもの日。子どもたちの健やかな成長と明るい未来をこいのぼりに託して願いたいと思います。
先日の親子遠足には沢山の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。お天気も良く、いつもは見られない子どもたちの表情が見られとても嬉しく思いました。レクレーションに参加して盛り上げて頂いたお父さんお母さんにも感謝申し上げます。
今年度も保護者の皆様にご協力頂き、保育所を盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
5月の予定
13日(火) 検尿キット配布(菫、百合、桜)
14日(水)交通安全教室
検尿回収日
15日(木) 誕生会
20(火) 楠栖小学校運動会総練習見学
21日(水) 内科健診
26日(月) バスハイク(百合、桜)
9日、13日、27日 ECC英語教室
12日 19日 いむら体育教室