ごあいさつ

 木々の葉が色づき、秋の深まりを感じる季節となりました。園庭やお散歩先では、子どもたちが落ち葉やどんぐりを見つけ、それぞれの興味や発見を大切にしながら、遊びを広げています。

 そんな一人ひとりの思いを出発点に、試したり、考えたり、時には思い通りにいかないことも経験しながら、日々学びが育まれています。

 保育者がそっと手を添えつつ、“できた!”という小さな喜びや、“うまくいかなかった…”という悔しさも、その子だけの大切な成長の糧として受けとめています。これからも、一人ひとりの思いに寄り添いながら、さまざまな発見を共に楽しむことができる毎日を、子どもたちとともにつくってまいります。

 朝晩の冷え込みが強くなってまいりました。体調に気をつけつつ、秋の自然を楽しんでいきましょう。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

【11月の行事予定】

3日・・・文化の日

9日・・・日宇地区公民館祭り(桜組)

10日・・・英語教室(桜組)

12日・・・誕生会/心の保育

14日・・・体育教室(桜・百合組)

17日・・・英語教室(桜組)

20日・・・日宇小学校交流会(桜組)

21日・・・鍛錬遠足(桜・百合・薔薇組)

24日・・・振替休日

28日・・・体育教室(桜・百合組)

※体育教室の日は、体操服で登園しましょう(桜・百合組)。

日宇保育所

日宇保育所

日宇保育所

TOP