ごあいさつ

 いよいよ10月11日は運動会を開催します。ずっとホールで練習していましたが、やっと園庭でのびのびと出来るようになりました。    

 初めて運動会に参加する蒲公英さんは「よ~いどん」となったらポーズをとって走り出すことから、まっすぐ走ったり、テープを切ったりといろんなルールを覚えながら参加します。何よりお兄さんお姉さんがすることをじっと観察してしっかり真似をすることができます。毎日いろんな体験や経験を通してして成長する子どもたち。運動会も楽しんで参加して大きく成長してもらいたいと思います。

 沢山の激励の言葉をかけてあげてくださいね。

 運動会が終わると地域の施設に慰問に伺います。毎年楽しみにして頂いてるようで、子どもたちも張り切っています。近所の方は見に来てくださいね。

10月行事予定

6日(月) いむら体育教室(百合・桜組)

7日(火) マーチング写真撮影

11日(土) 運動会

※別紙で案内を配布します

15日(水) 芋掘り お弁当の日

     バスハイク(桜、百合、菫)

17日(金) 小佐々中学校3年生との交流会(小佐々中学校)

    (百合・桜組)バスで行きます。

20日(月) 内科健診

22日(水) 誕生会

23日(木) 尿検査回収日

27日(月) 長串山祭り ヘリコプター見学

   (菫・百合・桜組バスハイク)

28日(火) ECC英語教室

30日(木) 楠栖小学校いっちゃんコンサート

      (菫、百合、桜)が参加します

31日(金) バスハイク(桜、百合)慰問

上旬 身体測定

中旬 防災訓練

 

 

 

 

 

 

楠栖保育所

楠栖保育所

楠栖保育所

TOP