一気に秋めいて肌寒くなりました。体調に留意しながら保育を行っていきたいと思います。
運動会で、マーチングを披露した桜組さんと百合組さん。先月後半から町内の老人施設に慰問に訪問しています。マーチング、楠栖の子ども、マツケンサンバ、に加えお遊戯を慰問バージョンで披露しています。行く先々で大歓迎をしてもらい、一緒に手拍子や声援をもらいながら行く度に自信がついているようで、どんどん上手になっています。最後にはみんなと握手をして「いつまでも長生きしてくださいね」と声を掛ける子どもたちを見ると優しさや敬う気持ちが生まれてきているようで成長を感じます。「来年も来てね。って言わしたけど俺達来られんけん、百合組さんに頑張ってもらわんばね」と桜さん。その気持ち、引き継いでいきますね。
11月9日小佐々町文化祭にもプログラム2番で参加します。文化祭バージョンで桜・百合が舞台演技を披露します。作品展は全園児でお菓子を作っています。パネル展と大きな製作にも全園児で挑戦しています。是非ご家族お揃いでご覧ください。
11月行事予定
4日(火)ECC英語教室
5日(火) 徳ちゃんホーム慰問(百合・桜組)
7日(金) 文化祭リハーサル(バスハイク)
桜・百合・菫
9日(日) 小佐々町文化祭参加(百合・桜)
※別紙で案内を配布しています
10日(月)いむら体育教室(桜・百合)
11日(火)ECC英語教室
13日(木) 誕生会
17日(月) いむら体育教室
18日(火) ECC英語教室
※お遊戯会は12月13日(土)です。小佐々町コミュニティーセンターで行います。
上旬 身体測定
中旬 防災訓練
楠栖保育所の保育目標や沿革、施設概要を掲載しております。
楠栖保育所での子どもたちの一日 年間の主な行事
2025.11.5
長串山ヘリコプター
10月誕生会
2025.10.21
中学校3年生のお兄さん、お姉さんと
一気に秋めいて肌寒くなりました。体調に留意しながら保育を行っていきたいと思います。
運動会で、マーチングを披露した桜組さんと百合組さん。先月後半から町内の老人施設に慰問に訪問しています。マーチング、楠栖の子ども、マツケンサンバ、に加えお遊戯を慰問バージョンで披露しています。行く先々で大歓迎をしてもらい、一緒に手拍子や声援をもらいながら行く度に自信がついているようで、どんどん上手になっています。最後にはみんなと握手をして「いつまでも長生きしてくださいね」と声を掛ける子どもたちを見ると優しさや敬う気持ちが生まれてきているようで成長を感じます。「来年も来てね。って言わしたけど俺達来られんけん、百合組さんに頑張ってもらわんばね」と桜さん。その気持ち、引き継いでいきますね。
11月9日小佐々町文化祭にもプログラム2番で参加します。文化祭バージョンで桜・百合が舞台演技を披露します。作品展は全園児でお菓子を作っています。パネル展と大きな製作にも全園児で挑戦しています。是非ご家族お揃いでご覧ください。
11月行事予定
4日(火)ECC英語教室
5日(火) 徳ちゃんホーム慰問(百合・桜組)
7日(金) 文化祭リハーサル(バスハイク)
桜・百合・菫
9日(日) 小佐々町文化祭参加(百合・桜)
※別紙で案内を配布しています
10日(月)いむら体育教室(桜・百合)
11日(火)ECC英語教室
13日(木) 誕生会
17日(月) いむら体育教室
18日(火) ECC英語教室
※お遊戯会は12月13日(土)です。小佐々町コミュニティーセンターで行います。
上旬 身体測定
中旬 防災訓練