
さつまいもクッキング
3時のおやつに入れるさつまいもを桜組さんが、カットしてくれました。 さつまいもは秋に園庭でとれたお芋です。かたいね~と悪戦しながら見事...
新年 あけまして おめでとうございます
お休みの間、ご家庭で楽しく過ごした子どもたち、「お年玉もらったよ」「遊びにいったよ」とお話を沢山してくれました。心なしか、子どもたちがみんな大きくなったような気がします。卒園、進級まで残り3か月。保育所で沢山経験し、ここで育った仲間と助け合いながら、もっともっと大きく育って欲しいと思います。
元気に跳ね回るうさぎのごとく、飛躍の年となりますように、保護者の皆様と共に職員一同力いっぱいに゛楠栖保育所に来てよかった‼”と思えるように活動していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
1月行事予定
4日(水)保育始め
19日(木)バスハイク(桜組)
20日(金)卒園記念写真撮影(桜組)
25日(水)誕生会
27日(金)楠栖保育所カルタ大会
31日(火)交通安全教室
上旬身体測定
下旬防災訓練
いむら体育教室 17日 30日
ECC英語教室 17日、24日
3時のおやつに入れるさつまいもを桜組さんが、カットしてくれました。 さつまいもは秋に園庭でとれたお芋です。かたいね~と悪戦しながら見事...
前回突然の雨で延期になった総合防災訓練。 今日は良いお天気になり、避難訓練、消火訓練、消防車試乗をさせて頂きました。 優しい消防...
日頃からお世話になっている地域の皆様に、ご挨拶に行きました。 みんなで作った来年の干支、卯のカレンダーを配って回りました。 今年...
お部屋では電車のレールをみんなでつなぐ遊びがブームです。 みんなで一緒に作っています。 でも、外遊びがもっと大好きな薔薇組さんで...
先日行われた、全国登竜館音読コンクールで 百合組 金賞 桜組 銀賞を受賞しました。 声のそろえ方、リズム、テンポを合わせ、みんなで頑張...
12月生まれの誕生会を行いました。 おともだちの次々のインタビューに元気よく応えていました。 出し物はお遊戯会でした浦島太郎。年...
16日(金)総合防災訓練 の予定でしたが突然の雨。 楽しみにしていた子どもたちはがっかりでしたが、消防士さんが 消防車と救急車のペーパ...
冷水岳のバスハイクが急遽中止になり、姫神社に3クラスでお散歩に行きました。 それぞれのクラスが自分に合った速さで歩き、姫神社の上(子ど...
美しい街佐世保市をさらに花でいっぱいにして、きれいな街にするプロジェクトに参加しました。 種から育てた゛撫子”を佐世保市の方の説明を聞...
12月3日に行われたお遊戯会。 緊張して眠れんやった!!と年長組の女の子が登園してすぐに言い出しました。すると、ほかの子も、「私も、」...