
室内遊び
蒲公英さん、桃組さんはお部屋で大好きな車に乗りました。 お山を作ってもらいました。バランスよく登れるかな。
新年 あけまして おめでとうございます
お休みの間、ご家庭で楽しく過ごした子どもたち、「お年玉もらったよ」「遊びにいったよ」とお話を沢山してくれました。心なしか、子どもたちがみんな大きくなったような気がします。卒園、進級まで残り3か月。保育所で沢山経験し、ここで育った仲間と助け合いながら、もっともっと大きく育って欲しいと思います。
元気に跳ね回るうさぎのごとく、飛躍の年となりますように、保護者の皆様と共に職員一同力いっぱいに゛楠栖保育所に来てよかった‼”と思えるように活動していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
1月行事予定
4日(水)保育始め
19日(木)バスハイク(桜組)
20日(金)卒園記念写真撮影(桜組)
25日(水)誕生会
27日(金)楠栖保育所カルタ大会
31日(火)交通安全教室
上旬身体測定
下旬防災訓練
いむら体育教室 17日 30日
ECC英語教室 17日、24日
蒲公英さん、桃組さんはお部屋で大好きな車に乗りました。 お山を作ってもらいました。バランスよく登れるかな。
やっと、外遊びが出来る指数になり、日陰で、思いっきり砂遊びをしました。
8月生まれのお誕生会。 大好きなアイス屋さんになってみんなにアイスを配りました。 カラフルなアイスをもらったお友だちは大喜びでし...
「「もう覚えたかな~」のお姉さんの声に、「たんたんたん~」と言いながら横断歩道をみんな渡ることが出来ました。 みんな楽しみな交通安全教...
2日の夏祭りごっこ。今年は、アンパンマンのお面で参加です。 盆踊りを踊って、ゲームコーナーを楽しみました。 ...
8月2日の夏祭りごっこの提灯がホールに下がりました。 子どもたちが、お昼寝から起きて「うわ~!!」と大喜び。 自分の提灯を探して...
テラスの日陰で水遊びをしました。 最初は、顔にかかる水を嫌がっていた子どもたちの、次第に歓声を上げて楽しんでいました。 ...
7月のお誕生会はいつもより多いと友だちをお祝いしました。 インタビューに答えた後は、大根、人参、牛蒡の劇を披露してくれました。 ...
薔薇組さんは西瓜を作りました。 びりびりに切った黒を丸い緑に張って、西瓜の出来上がり。 それぞれ、個性的な西瓜です。 ...
菫組さんは、魚をつくって、魚釣り遊びを楽しみました。 遊びのルールを聞いて、釣り竿を垂れました。おさかな釣れたかな!? ...